重量感と味覚が魅力 イカの船釣り

日本人は世界で一番イカを消費する国民です。

それだけにイカ釣りの人口はとても多いです。

自分で釣った新鮮なイカを食べる事ができるのは釣り人の特権でしょう。

ここではイカの船釣りについて解説します。


・竿とリール
電動リールが世に出たために、イカ釣りは重労働というイメージはだいぶ変わりました。

一方で手動リールで重量感を堪能しながらゆっくり釣る釣りも捨てがたいです。

初心者の場合、まずは手動リールで入門してみましょう。

竿は手持ちでしゃくる場合には2.1mから2.4mと短めの方が疲れません。できればイカ釣り専用の竿が良いでしょう。

道糸は伸びが少ない糸を使えばイカの乗りをたやすくキャッチしやすいです。

イカヅノはヤリイカなら11cmから14cm、スルメイカなら14cmから18cmが標準ですが、これも地域差がありますから、事前に船宿に聞いた方が良いでしょう。

 


・釣り方
仕掛けを投入する場合は上のツノから投入し、最後におもりを投げると絡む事を防ぐ事が出来ます。

船長からタナの指示がない時には、オモリが底についたらしゃくりながらリーリングをして、イカを誘いながらタナを探りましょう。

普通はヤリイカは底近くで乗る事が多く、スルメイカの場合には泳層が広いから広範囲を探る必要があります。

 

 

イカを釣ってその場でさばいて食べるのは最高です。

味が生きているうちに食べる事が出来るのは、イカ釣りをする人間の特権と言えるでしょう。